たまごの豆知識

たまごの豆知識

たまご新聞「生活に欠かせない卵」

生活に欠かせない卵広島県庄原市で採卵養鶏場を営んでいます、有限会社グリーンファームです。鳥インフルエンザの影響で、全国的な卵不足となり、毎日のようにニュース等で卵価の高騰や卵を使った商品の販売中止などが報道されています。卵はそれ自身を食べる...
たまごの豆知識

たまご新聞「卵とコレステロールの話」

卵とコレステロールの話広島県庄原市で採卵養鶏場を営んでいます、有限会社グリーンファームです。今年は卯年なので、ウサギにまつわる話をしたいと思います!「卵は1日1個まで」とか、「卵を食べすぎるとコレステロールの摂りすぎになる」といったことは、...
たまごの豆知識

たまご新聞「卵黄(黄身)の色の違い」

卵黄(黄身)の色の違い広島県庄原市で採卵養鶏場を営んでいます、有限会社グリーンファームです。卵の黄身の色は、卵によって違いますよね。黄色いものからオレンジ色、赤っぽい色のもの、最近では逆に黄色がとても薄く白っぽい卵もあります。日本では、赤っ...
たまごの豆知識

たまご新聞「卵の賞味期限と保存方法」

卵をは、購入後は必ず冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。生食の場合は賞味期限内に使用してください。ヒビ割れていたり賞味期限を過ぎた卵は、必ず充分加熱調理してお召し上がりください。
たまごの豆知識

たまご新聞「卵の殻の色はなぜ違う?」

卵の殻の色はなぜ違う?広島県庄原市で採卵養鶏場を営んでいます、有限会社グリーンファームです。すでにご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、卵殻(卵の殻)の色について書こうと思います。ずばり、卵殻の色は卵を産む鶏の種類によって決まっていま...